日本語
English

Background

View from Roppongi Hills Mori Tower

Izaka Hills is a concept proposal for the planned redevelopment of the Roppongi 5-chome West district in Minato-ku, Tokyo.

For Tokyo’s first redevelopment of this scale to be planned since the coronavirus pandemic, it is prudent to reevaluate the goals of such sites:

In the age of remote work, cities can’t take for granted that people will need to come to work and therefore live nearby. So instead, cities must work to emphasize their strengths – the things that bring people together – so that people want to live in, work in, and visit the city.

To this end, Izaka Hills’ primary design consideration is how to nurture community amongst its residents, workers, and neighbors.

六本木ヒルズ森タワーからの眺め

「Izaka Hills」とは、計画されている六本木五丁目西地区第一種市街地再開発事業へのコンセプト提案です。

新型コロナウイルスの世界的大流行以降、東京初の規模の再開発を計画するにあたり、このような敷地の目的を再評価することが重要です。

リモートワークの時代において、必ずしも人々が都市に通勤し、結果その近辺に住むという保証はありません。

そのため、人々が住みたい、働きたい、訪れたいような都市にするため、都市はその強みである人々を結びつける力を生かさなければいけません。

その達成のために、「Izaka Hills」の主要なデザインの考慮事項はいかにしてその住民、労働者、そして近隣住民のコミュニティーを育むかにあります。

Concept

View from Roppongi Hills Mori Tower

Inspired by Minoru Mori’s interpretation of Le Corbusier’s “vertical garden city” concept, the majority of building floor area is concentrated in two towers, one at each end of the site, opening up space for a large tiered garden to be framed in the center.

The Roppongi 5-chome West site is one of contrasts:

  • More than half a kilometer long while only 150 m wide
  • A bustling commercial road abuts its northern border while a quiet residential neighborhood lies to its east
  • A steep change in elevation of 20m exists from its east side to its west side

Izaka Hills’ buildings and landscaping are deliberately shaped in response to these contrasts:

  • The steep change in elevation is leveraged to create grade-separated pedestrian and vehicle traffic flows
  • Buildings and dense greenery are massed so as to shield the central garden and residential areas from the bustle of bordering commercial streets
  • Key sight lines from Roppongi Hills to Tokyo Tower are preserved

六本木ヒルズ森タワーからの眺め

森稔によるル・コルビュジエのヴァーティカルガーデンシティ(立体緑園都市) の解釈に触発され、建物の床面積の大部分は敷地の両端にある2つのタワーに集約され、中央には段々状の大規模な庭園が配置されるよう設計されています。

六本木五丁目西地区には対象的な要素があります:

  • 幅わずか150メートルに対し、長さが半キロメートル以上ある。
  • 東側の静かな住宅街と、北側の賑やかな産業道路が接してしまっている。
  • 東側から西側への高低差が20メートルもある。

「Izaka Hills」の建物と造園はこれらの対照的な要素に対応するように意図的に形成されています:

  • 急な高低差を活用して、歩行者と車両の交通流を段差で分離する。
  • 建物と濃密な緑地は、周辺の商業道路の喧騒から中央の庭園と住居地域を保護するように配置される。
  • 六本木ヒルズから東京タワーへの重要な視界を維持する。

Beneath

Cutaway view

But Izaka Hills is more than meets the surface.

Continuing the principles of the vertical garden city, space underground is used just as deliberately as the space above ground:

  • A grade-separated pedestrian network connects the entire site with neighboring subway stations to the north and south, allowing barrier-free and umbrella-free access to the transport nodes of Roppongi Station and Azabujuban Station.
  • A world-class all-weather sports complex and multi-purpose assembly hall are woven through the foundations of the low rise buildings and under the central garden.
  • Sunken gardens framed by their respective buildings provide private outdoor spaces to the site’s school and to its cultural institution.

断面図

しかし「Izaka Hills」はそれだけに留まりません。

ヴァーティカルガーデンシティ(立体緑園都市)の原則を維持しつつ、地下のスペースは地上のスペースと同様、意図的に活用されます

  • 階層別の歩行者ネットワークが南北近隣の地下鉄駅と全地区を繋げ、六本木駅と麻布十番駅を結ぶバリアフリー/アンブレラフリー動線を可能にする。
  • 世界クラスの屋内スポーツ施設と多目的集会場は、低層ビルの土台部分を通り、中央の庭園の下に織り込まれる。
  • それぞれの建物に囲まれたオープン地下道は、地区の学校や文化機関に、屋外のプライベート空間を提供する。

Tower

View eastward along Gaien Higashi-dori

It all starts with the Main Tower and the sloped “Metro Root” building which connect the site with the landmark Roppongi Crossing, framing a new icon on Gaien Higashi Dori.

These buildings house offices, residences, a hotel, meeting/convention facilities (MICE), and commercial space for associated business such as restaurants and convenience stores.

外苑東通りからの東方への眺め

全てはメインタワーと斜面の「メトロルート」ビルから始まります。これらの建物はランドマークである六本木交差点と敷地を結び、外苑東通りの新しいシンボルを囲みます。

これらの建物には、オフィス、住居、ホテル、ミーティング/コンベンション施設(MICE)、そしてレストランやコンビニエンスストアなど関連ビジネスの商業スペースがあります。

Node

Traffic flows

The Main Tower and Metro Root combine to form a multi-modal 3D transport node connecting the site with Roppongi station and with the surrounding roads.

By leveraging the difference in elevation between the northeast and southwest of the site, connections are made between the complex and the roads on its northern and western borders while also connecting those roads to each other, all in such a way that intersections are minimized for optimal traffic flow. A further benefit of this arrangement is that it requires no driveways to be placed along the quiet residential street along the site’s eastern edge, helping to minimize the presence of this large complex on the neighboring residential area of Roppongi 5-chome East.

Despite the attention given to optimizing vehicle traffic flow, pedestrian flows are equally considered, with barrier-free connections established between the site, Roppongi station, and the surrounding neighborhoods. In addition to access via the grade-separated open-air pedestrian plaza, an enclosed passageway is woven into the 3D road system in order to provide umbrella-free connectivity between the site and the station on days with inclement weather.

交通流

メインタワーとメトロルートは結合して、六本木駅や周辺道路と敷地を接続する多様な3D複合交通ノードを形成します。

地区の北東と南西の高低差を利用し、交差点を最小限に抑えて最適な交通流を実現するように、北側と西側の施設、道路、そして道路同士は繋がります。この配置のさらなる利点は、地区の東部にある静かな住宅街にはドライブウェイを配置する必要がなく、隣接する六本木5丁目東の住宅地域に大型複合施設の存在を最小限に抑えられることです。

車両の交通流を最適化するための努力の一方で、歩行者の流れにも同等に配慮し、地区と六本木駅、周辺地域とのバリアフリーの接続が確立されます。屋外の立体交差歩行広場を介してのアクセスだけでなく、屋内の通路が3D道路システムに織り込まれ、天候の悪い日でも六本木駅と地区を結ぶバリアフリー/アンブレラフリー動線を提供します。

A pedestrian passageway allows umbrella-free access to Roppongi Station.

歩行者用通路六本木駅へのアンブレラフリーアクセスを可能にします。

The “Slope Access Roads” run on a slope from Imoarai zaka to Gaien Higashi dori.

芋洗坂から外苑東通りのスロープをスロープアクセスロード」が繋ぎます。

The “1B Access Roads” run mostly flat at T.P. + 18m (street level where they meet Imoarai zaka) and then slope upwards to connect to the Main Tower’s “Central Loop”.

1Bアクセスロード」は、T.P. +18m(芋洗坂に合流する地面の高さ)ほどで大部分は平らに走り、そしてメインタワーのセントラルループ」に接続するため上り坂になります。

The “1F Access Roads” run flat at 29m (street level for Gaien Higashi dori) and connect to the Main Tower’s “Central Loop”.

1Fアクセスロード」は、T.P. +29m(外苑東通りの地面の高さ)ほどで平らに走り、メインタワーのセントラルループ」に接続します。

Bustle

View westward along Gaien Higashi-dori

外苑東通りからの西方への眺め

Inspired by the form of Japanese castles, a sloped stone foundation surrounds the Main Tower along Gaien Higashi-dori, topped by a contrasting low-rise building. However, unlike a castle, the stone wall is perforated by storefronts and entrances to welcome in the community.

Sitting atop the sloped walls, the low-rise podium building’s insets between floors reference the design of the building currently located in this spot while the entrance responds to that of Azabudai Hills, located diagonally 400m along the same road.

日本の城の形に着想を得て、傾斜した石の土台が外苑東通りに沿ってメインタワーを囲み、対照的な低層建築物がその上に配置されています。しかし、城とは異なり、石の壁は店舗や入口によって穴あきになっており、コミュニティ内へ歓迎するようになっています。

傾斜した壁の上に座る低層のポディウム建築物の階間の挿入物は、現在この場所にある建物のデザインを参照しており、入口は同じ道路沿いに対角線上に位置する麻布台ヒルズのそれに応えています。

Calm

View southward towards Toriizaka

Just meters away from the bustle of Gaien Higashi-dori, low-rise buildings and ample greenery complement the existing low-rise multi-family residential neighborhood along the site’s east side.

This side of the site is entirely free of vehicle entrances, helping to maintain the tranquil atmosphere of the existing neighborhood. However, pedestrian entrances are provided in order to improve access to nearby public transport and to the surrounding area.

鳥居坂からの南方への眺め

外苑東通りの喧騒からわずか数メートル離れた場所には、低層建築物と豊かな緑があり、敷地の東側にある既存の低層の集合住宅地域を引き立てます。

敷地のこの側には、車の出入り口が全くなく、既存の住宅地の穏やかな雰囲気を維持するのを助けています。ただし、近くの公共交通機関や周辺地域へのアクセス向上のため、歩行者用の入口は提供されています。

Residential

View westward at Toriizakashita

On the southern end of the site, the Residential Tower hosts businesses essential to daily life on its first four storeys before sloping gracefully back to its tower form.

Doctors, dentists, a pharmacy, pet care, groceries, and other essentials of a rich and healthy life are close at hand.

The deep stepped-back terraces bring an advantage to living on the lower floors of a residential tower by providing ample outdoor space in the city center for those who like to maintain their own plants.

鳥居坂下からの西方への眺め

敷地の南端の住居タワーは1~4階に日常生活に不可欠なビジネスを有し、5階以上からは優雅にタワーの形に戻っていきます。

病院、歯医者、薬局、ペットケア、食料品など、豊かで健康的な生活に必要なものが手の届くところにあります。

深く段差のあるテラスは十分な屋外スペースを提供し、自分で植物を育てる住民に都市の中心部で住宅タワーの下層階に住む利点をもたらします。

Experience

View northwards towards Imoarai-zaka

芋洗坂からの北方への眺め

Ascending gradually in height as they approach the Main Tower, the collection of buildings along the site’s western edge serve a variety of functions, hosting boutique retail and dining in the three storey buildings near to the lower park while commercial retail and a library are housed in the building topped by a semi-honeycomb lattice closer to the Main Tower.

メインタワーに近づくにつれ高さを徐々に上げながら、敷地の西側に沿った建物の集合体は様々な機能を果たしています。下部公園近くの3階建ての建物にはブティック店舗やレストランがあり、メインタワーに近づくにつれて半蜂の巣のような格子状の屋根を持つ建物に商業用の店舗や図書館が収容されています。

Tranquil

Main garden

Concentrating the majority of floor area in the towers at either end allows for an expansive garden to extend through the center of the site.

メインガーデン

端のタワーに大部分の床面積を集中することで、敷地の中央に広がる広大な庭園を実現します。

Inspired by Wasabi fields in Izu, the tiered garden provides a green oasis in the city center, with separate paths laid to meet the different needs of visitors and residents.

The five-tiered waterfall aligns with Tokyo Tower not only within the site but also from Roppongi Hills’ pedestrian bridge across Keyakizaka dori, creating a photogenic scene from locations across the neighborhood.

伊豆のわさび畑にインスピレーションを受けた段々畑の庭園には、訪問者や居住者の異なるニーズに合わせた別々の道が整備され、都心の緑豊かなオアシスを提供します。

瀑五段(五段の滝)は、敷地内だけでなく、六本木ヒルズのけやき坂通りを渡る歩道橋からも東京タワーと調和し、近隣の多くの場所から写真映えする光景を作り出します。

Play

Residential garden

Although not divided by walls, the central garden is shaped to allow different portions to serve different functions.

In the residential area, a daycare and preschool open out to a children’s playground nestled between the Residential Tower and the locals’ museum.

レシデンシャルガーデン

中央庭園は壁で仕切られてはいないものの、異なる部分が異なる機能を果たすように形作られています。

居住エリア内では、保育所と幼稚園が、地元の博物館と住宅タワーの間にある子供の遊び場に開かれています。

Create

Residents’ museum

住民の美術館

MUSEUM SUZUME is one of several features of the site designed to create community: a third place to socialize outside of the home and work/school.

Although the site’s neighborhood of Roppongi is replete with museums hosting renowned works from around the world, this museum is of and by the locals: it will host classes for and exhibit the creative works of community members, building connections and hopefully even sparking friendships between those who might otherwise never have had occasion to speak due to the often anonymous dynamics of life in an apartment tower.

Classes targeted at different age ranges and languages would be given in various media throughout the year. At the end of each course, each student would select one of the pieces they created to be exhibited in the gallery space for an interval which would include an “opening event” to welcome family and friends of the class members to view the works and socialize.

「MUSEUM SUZUME(ミュージアム・スズメ)」は、この地区にコミュニティを形成するために設計された特徴の1つで、家庭、職場や学校の外で社交するための第3の場所になります。

この敷地の近隣である六本木周辺には、世界中からの著名な作品を展示する美術館がたくさんあります。一方、この「MUSEUM SUZUME」は地元の人々による、地元の人々のためのものです。コミュニティメンバーにクラスや、彼らの創造的な作品を展示する場を提供することで、タワーマンションの生活における匿名的な環境のため、お互いに話す機会がなかった人々の間でつながりを築き、繋がりや友情を生み出します。

年齢層や言語に応じたクラスが、年間を通じて様々なメディアで開講されます。各コースの終了時には、各生徒は作成した作品のうち1つを選んで、ギャラリースペースに展示します。期間中には、クラスメンバーの家族や友人に作品を鑑賞してもらい、社交する「オープニングイベント」などが開かれます。

Inspire

Library main level

No community is complete without a library. Beyond a building to house print media, a good library should serve as a space for both inspiration and concentration.

Izaka Hills’ library sits on the upper floors of one of its commercial buildings, and is shaped into sections tailored to the needs of different age groups.

The library channels its location in an international neighborhood replete with embassies by offering rotating exhibitions and collections to highlight different cultures from around the world.

A mural illustrating the constellations of the night sky adorns the building’s uppermost ceiling. Inspired by the “Celestial Ceiling” of New York’s Grand Central Terminal, it hopes to open the aperture of visitors’ imaginations and, as it peeks through the atrium, to draw visitors through and up into the building.

図書館メインフロア

どんなコミュニティにも図書館は不可欠です。書籍を収蔵する建物としてだけでなく、良い図書館はインスピレーションと集中を得るための場所として機能するべきです。

「Izaka Hills」の図書館は、商業ビルの上階にあり、異なる年齢層のニーズに合わせたセクションに分かれています。

この図書館は、多数の大使館がある国際色豊かな地域に位置しており、常にアップデートされるコレクションや、世界中の異なる文化を紹介する展示を提供します。

建物最上階の天井は、夜空の星座を描いた壁画で装飾されています。ニューヨークのグランドセントラルターミナルの「天空の天井」に着想を得たもので、訪問者の想像力を広げることを期待します。また、中央大広間から垣間見えることによって、訪問者を建物内部に誘い込む役割を果たしています。

Grow

Library upper level

One of the primary goals of the library is to create a safe and constructive space to nurture the growing independence of teenagers and young adults.

Drawing upon the same concepts as university libraries, this section provides individual and group study space along with various collaboration spaces for schoolwork and social interaction outside of school and home.

図書館上部フロア

この図書館の主要な目的の1つは、10代と青少年の成長する独立心を育むための安全で建設的な空間を作り出すことです。

大学の図書館と同じ概念に基づいてこのセクションでは、学校や家の外での学業や社交活動のための個人およびグループの学習スペース、そしてさまざまなコラボレーションスペースが提供されます。

Thrive

Athletics complex

While the site’s neighborhood of Roppongi is replete with a variety of cultural institutions, one area in which it is lacking is in athletics. Moreover, Tokyo’s climate is not the most conducive to year-round fitness, with increasingly hot summers and a pronounced rainy season making consistent outdoor fitness challenging.

In response to these challenges and thanks to the unique shape of the site, a world-class all-weather fitness facility is installed under the central garden, providing a full-size track and courts for sports such as soccer, tennis, and basketball, while an 8-lane 25m pool is installed in the center of the Residential Tower.

In an era where many jobs can be performed remotely, highly-skilled workers often have many alternatives open to them should their current employer attempt to force them to come back into the office by mandate. However, by offering access to the site’s first-rate lifestyle facilities and programming to their employees who work from the office, firms who take office space at Izaka Hills will be able to offer an unmatched collection of benefits with which to entice (rather than to coerce) their high-performing teams to come together in the office.

アスレチック施設

この敷地の位置する六本木には、多様な文化施設が揃っている一方で、スポーツ施設に関しては不足していると言えます。さらに、東京の気候は常に屋外での運動に適したものではなく、暑くなり続ける夏や長い雨季が続くことで、屋外での運動を継続的に行うことが難しい状況にあります。

そこでこのような課題に対応し、この敷地の独特の形状を活かして、世界レベルの全天候対応のフィットネス施設が中央庭園の下に設置され、サッカーやテニス、バスケットボールなどのスポーツに使用できるフルサイズのランニングトラックやコートが提供されます。一方、住居タワーの中心には8レーンを備えた25mプールが設置されます。

多くの仕事がリモートで行われる時代において、現在の雇用者がオフィスに復帰するよう強制しようとした場合、高度なスキルを持つ労働者にとっては多くの他の選択肢があります。しかし、「Izaka Hills」にオフィススペースを取得する企業が、オフィスで働く従業員に優れたライフスタイル施設や施設の活用計画へのアクセスを提供することで、優れた福利厚生を提供し、高パフォーマンスチームをオフィスに(強制せずに)誘うことができるようになるでしょう。

Focus

Home office

While digital collaboration technology allowed an impressive amount of work to continue in spite of the lockdowns of the COVID-19 pandemic, the abrupt shift to working from home saw many people having to work from cramped and often unideal makeshift home offices, crammed into a corner of a room already being used for other purposes, such as a bedroom or a living room. These challenges were compounded for those who live with a spouse or partner who also needed to work remotely.

Finding room for a proper home office setup is particularly difficult for families who live in apartments, as their limited floor area is often divided only among a living room, kitchen, bathroom, and bedrooms. To the extent that some apartments have a separate space for a home office, it is often a small and windowless den or nook.

This reflects the inherently-limited amount of space bordering apartment buildings’ exterior walls wherein outward facing windows can be installed. And as a building is scaled to a larger footprint, the ratio of its area within a fixed distance of its perimeter scales less than linearly, compounding the challenge.

For these and other reasons, many larger apartment buildings have a hollow core around which the hallways of the building are wrapped. While some buildings feature open-air hallways that allow a room or two of each of their apartments to look out onto the central courtyard, this is often considered undesirable since the hallways are exposed to the elements and the inner windows look out onto the hallway, decreasing the privacy of the home. As such, many high-grade apartment buildings opt for enclosed but windowless corridors, thereby missing the potential to bring more natural light into the building.

ホームオフィス

デジタルコラボレーションの技術によって、新型コロナウイルスの大流行によるロックダウンにもかかわらず、驚くべき量の仕事が続けられた一方で、在宅勤務への急激な移行は、多くの人々が狭くて不適切な自作の家庭用オフィスから仕事をしなければならなくなったことを意味し、既に寝室やリビングルームなど他の用途に使用されている部屋の隅に詰め込まれることが多くありました。これらの課題は、リモートで働かなければならない配偶者やパートナーを持つ人々にとってはより深刻でした。

適切なホームオフィスを設置するスペースを見つけることは、アパートに住んでいる家庭にとって特に困難です。その限られた床面積は大抵の場合、リビングルーム、キッチン、バスルーム、そして寝室の間のみで分割されるためです。アパートにホームオフィス用の別のスペースがある場合、それはしばしば小さく窓のない部屋になっています。

これは、外側に開く窓を取り付けが可能なアパートの外壁と接するスペース量に固有の限界を反映しています。そして建築面積が引き伸ばされるほど、その外周の固定距離内の面積の比率はリニアより少なく比例するため、課題が増大してしまいます。

これらやその他の理由から、多くの大型アパートビルは、建物の中心部が吹き抜けになっており、それを廊下が囲んでいます。各世帯につき数部屋の窓から中心の中庭を眺められるようにするため、オープンエアーの廊下を備える建物もありますが、これは廊下が気象条件にさらされ、内側の窓が家のプライバシーを減少させるため、望ましくない場合が多いです。そのため、多くの高級アパートビルでは、窓のない密閉された廊下を選択することになり、建物により多くの自然光を取り込む可能性を逃しています。

In response to these seemingly irreconcilable factors, the Izaka Hills Residential Tower introduces a new concept: the Trunk Office. Just as many apartment buildings feature storage units (“Trunk Rooms”) that are separate from the apartments themselves, these Trunk Offices are rooms suitable for use as a home office located within the same building but separate from the individual apartments.

This separation has several benefits, starting with the fact that it allows them to be placed on the opposite side of the inner corridors, enabling windows to be added facing the inner courtyard without the disturbance of people walking directly in front of those windows. And while the view of an enclosed courtyard may not be the most inspiring, the natural light afforded is certainly preferable to a windowless room.

Separating the home offices across a corridor from the apartments also provides a degree of privacy not afforded by most home offices: the sounds of the home and of the office are isolated from each other, allowing children to play as normal without fear of disturbing their working parents and allowing working parents to take early-morning or late-night calls, such as with colleagues in different time zones, without disturbing their families as they sleep.

Finally, this arrangement enables greater flexibility to respond to changes in demand for home office space, since the Trunk Offices are leased separately from the apartments. For example, if a family changes from having no need for a home office to having one parent start remote work and then the other parent also start remote work, the family can start leasing first one and then even two Trunk Offices all without the need to uproot their family and move apartments each time their needs change.

これらの相いれない要因に対応するため、「Izaka Hills Residential Tower」は新しいコンセプト「Trunk Office(トランクオフィス)」を導入しています。多くのマンションには、アパートメントとは別に「トランクルームス」と呼ばれる収納スペースがありますが、これらの「トランクオフィス」は、同じ建物内にありつつアパートメントからは別になっており、自宅でのオフィスとして利用できる部屋です。

この別のスペースにすることにより、いくつかのメリットがあります。まず、内側の廊下の反対側に配置されるため、通りを歩く人々に直接覗かれることなく、内部庭園を望む窓を設置することができます。内部庭園の景色はあまりインスピレーションを与えないかもしれませんが、自然光の存在は確実に好ましい環境です。

アパートメントから廊下を隔ててホームオフィスを別にすることにより、一般的な自宅のオフィスでは得られないプライバシーが提供されます。家庭とオフィスの音が互いに隔離され、子供たちが通常どおり遊んでも仕事をしている親を邪魔する心配がありません。また、異なるタイムゾーンの同僚と早朝や深夜の電話をすることができ、家族の睡眠を邪魔することなく仕事ができます。

最後に、「トランクオフィス」はアパートメントとは別に賃貸契約されるため、ホームオフィススペースの需要の変化に柔軟に対応できます。例えば、ホームオフィスが必要ない家族が、リモートワークを始める親が一人いて、その後もう一人の親もリモートワークを始めるようになった場合、家族は必要に応じてまず1つ、後に2つめのトランクオフィスを賃貸契約することができ、家族のニーズが変わるたびに毎回家族で引っ越す必要はありません。

Detail

Residential Tower corner

レジデンシャルタワーかど部分

While the boxy and repetitive form of most modern buildings can lead residents of cities to a complacency with such structures which would have once inspired awe, Izaka Hills seeks to reward those who still have the curiosity to look up at the towers of their city, with a series of elements designed to entice even greater interest on the second glance.

For example, the northeast corner of the Residential Tower is softened to a curve by following a step function. This step function is derived from a curve that is used repeatedly throughout the site: from the sloped base of the Residential Tower to the roof-supporting planks of the SUZUME MUSEUM. When viewed from the correct angle on the ground, this modulated corner recreates the outline of a ginkgo leaf resembling the Symbol of Tokyo.

大部分の現代建築物の箱状で繰り返しの多い形状は、昔ながらの畏敬を感じさせるような構造に慣れ親しんだ都市住民を退屈させる可能性がありますが、「Izaka Hills」は、まだ自分たちの都市のタワーに興味を持って見上げる好奇心を持っている人々に報いるように、より興味をそそらせ、二度見させる要素を備えています。

例えば、レジデンシャルタワーの北東隅は、ステップ関数に従って曲線的になだらかになっています。このステップ関数は、レジデンシャルタワーの傾斜した基部から、スズメミュージアムの屋根を支える板まで、この敷地全体で繰り返し使用される曲線から派生しています。地上から正しい角度で見ると、この変化していく隅は、東京都のシンボルマークのような銀杏の葉の輪郭を形作ります。

Mission

View from Tokyo Tower Top Deck

Through the design of its buildings, infrastructure, and programming, Izaka Hills seeks to further improve Tokyo by carefully building community, responding to evolving workstyles, and not only complementing but enhancing its surroundings.

This is done in the aim of helping to nurture in those who live in, work at, or visit Izaka Hills, the project’s ultimate goal:

An inspired mind in a vivacious body.

東京タワーのトップデッキからの眺め

「Izaka Hills」は、建築物、インフラ、施設の運営計画の構想を通じて、コミュニティを慎重に構築し、進化するワークスタイルに対応し、周囲の環境を補うだけでなく、より良いものにすることで、東京の更なる改善を試みます。

そしてそれは、「Izaka Hills」に住み、働き、または訪れる人々のための、プロジェクトの最終的なこの目標を育むため行われます:

「活力溢れる身体に宿るインスパイアされた精神」

Preservation

A note on preservation

The plan depicted herein would require the relocation or reconstruction of the International House of Japan (IHoJ) and its beautiful garden. This is not a decision proposed lightly.

Growing up in a suburb of New York City, my gateway to that metropolis was the iconic Grand Central Terminal. Despite passing through countless times, I am still struck by the ambition and beauty of its design and craftsmanship. The uplifting grandeur of Grand Central stands in stark contrast to New York’s other main train station, Penn Station, which consists of a maze of cramped, dark, and chaotic passages seemingly inserted as an afterthought under the Madison Square Garden arena. And so I was shocked when I learned that there had once been a Penn Station of the same order of Beaux-Arts beauty and passenger experience as Grand Central, but that it had been torn down to make way for the current depressing complex. I was even more shocked to learn that there had been a similar plan to demolish Grand Central and am heartily grateful to those who prevented it, in an example where preservation was clearly preferable to replacement.

At the same time, cities cannot be entirely preserved in their current states in perpetuity. Cities exist to enable the activities of people, and people’s needs and lifestyles change over time, just as new technologies evolve which enable us to build designs and structures once impossible. As in biology, renewal and evolution are essential to the health of cities.

And so from the extremes of unrestrained redevelopment and sclerotic stasis, the question turns to one of how to strike the right balance in shaping a city so that it remains grounded in its past while also affording space to subsequent generations to build the future. While all sorts of specific criteria and metrics could be proposed to evaluate when a new development merited displacing its predecessor, these should ultimately summarize to the question of whether or not the lives of subsequent generations are bettered by the change.

It was the evaluation of that question that led this proposal to include the relocation or reconstruction of the IHoJ. The IHoJ’s current location at the center of the southern end of the Roppongi 5-chome West site effectively precludes any development of size on this end of the site. While that in-and-of-itself is not a problem, when considering the floor area of office space, housing, and community institutions that the site has the potential to support, the remaining options would be to build a tower of unparalleled height and expense on the site’s northern half or to otherwise cluster several towers across the middle and northern portions of the site. The latter option, while more feasible, would have the unfortunate effect of preventing many of the features highlighted in this plan, such as the large central garden, while also blocking views of Tokyo Tower from Roppongi Hills and generally creating a more claustrophobic neighborhood, with many of the windows of buildings opening out only onto the windows of neighboring buildings.

Instead of such an approach wherein the public realm would be relegated to an afterthought placed in the space remaining after the cluster buildings are constructed, the approach of forming the site around a central garden with the floor area concentrated in towers at either end allows the site’s true potential to be realized. While the existing garden of the IHoJ is certainly beautiful, as a private garden, that benefit is necessarily limited. However, through the relocation of the IHoJ and its garden illustrated in this proposal, a private garden of similar scale can be maintained while also enabling the creation of a substantial new public garden whose benefit can be enjoyed by all.

In seeking to find the balance between preservation and renewal, I am struck by a practice of Ise Grand Shrine in Mie Prefecture. Despite a history measured in centuries (if not millennia), the main buildings and bridge remain quite young, owing to a tradition of being rebuilt in alternating locations every 20 years. The hope of this proposal is that perhaps in a similar way, the IHoJ can find renewal and longevity via a similar rebuilding or relocation that unlocks its neighborhood’s full potential for generations to come.

保存に関して

ニューヨーク市の郊外で育った私にとって、大都市への入り口は象徴的なグランド・セントラル・ステーションでした。数え切れないほど通り過ぎましたが、私はいまだにそのデザインと職人技の野心的挑戦と美しさに感銘を受けてます。グランド・セントラルの気分を高揚させる壮大さは、マディソン・スクエア・ガーデン競技場の下に後付けで取り付けられた、狭く暗く混沌とした迷路のような通路から成る、ニューヨークのもう一つの主要駅、ペン・ステーションとはまるっきり対照的です。そのため、同様の古典的装飾様式の美しさと旅客体験を持つペン・ステーションがかつて存在し、それが現在の陰気な複合施設の建設のために取り壊されたことを知ったときに驚きました。グランド・セントラルを取り壊す似たような計画があったことを知りさらに驚き、保存が置換よりも明らかに好ましい例で取り壊しを防いだ人々に心から感謝しています。

それと同時に、都市は現在の状態を永久に保持することはできません。都市は人々の活動を可能にするために存在し、かつて不可能だったデザインや構造を構築するための新しい技術が進化すると共に、人々のニーズやライフスタイルも時代とともに変化します。生物学と同様に、更新と進化が都市の健康には不可欠です。

そして、抑制のない再開発と硬化した停滞の両極端から、都市を形作る際に適切なバランスを見つける課題に移ります。過去に根ざしつつ、将来の世代が未来を築くためのスペースを提供することが求められます。新しい開発が前身に取って代わる価値があるかどうかを評価するために、様々な具体的な基準や指標が提案されるかもしれませんが、最終的には、後続世代の生活が変化によって改善されるかどうかの問いに集約されるべきです。

その問いの評価の結果、この提案が国際文化会館の移転または再建を含むようになりました。国際文化会館の現在の場所は、六本木5丁目西側の南端の中心にあるため、この場所の大規模な開発を事実上阻止しています。それ自体は問題ではありませんが、オフィススペース、住宅、コミュニティ施設の床面積を考慮すると、残された選択肢は、敷地の北半分に比類なき高さと費用のタワーを建てるか、または敷地の中央および北部にいくつかのタワーをクラスター化することです。後者のオプションは、より実現可能ですが、この計画で強調されている多くの特徴、例えば大きな中央庭園を含めることができず、また、六本木ヒルズから東京タワーを見ることができなくなり、おおむねより閉所感のある地域を作り、建物の多くの窓が隣接する建物の窓に面することになります。

クラスター建物が建設された後に残った空間に公共空間が後回しにされるようなアプローチではなく、中央庭園を中心に敷地を形成し、床面積を両端のタワーに集中させるアプローチにより、敷地の真のポテンシャルを実現することができます。国際文化会館の既存の庭園は美しいですが、私有庭園であるため、その利点は必然的に限られています。しかし、この提案で示された国際文化会館とその庭園の移転により、同じ規模の私有庭園を維持しつつ、誰もが楽しめる大規模な新しい公共庭園の創造が可能になります。

保存と更新のバランスを求める中で、私は三重県の伊勢神宮の慣行に感銘を受けました。何世紀もの(何10世紀ものでなければ)歴史を持つにもかかわらず、主要な建物や橋は非常に若く、20年ごとに交互に立て直す伝統があるためです。この提案の希望は、おそらく同様な形で、国際文化会館が再建または移転によって更新と長寿を見出し、将来の世代のためにその地域の完全なポテンシャルを開放することです。

Concepts, designs, and modeling
Renders
Site photography
Photograph from Roppongi Hills
under license from photolibrary.jp
Artwork
Translations

Thank you to my friend Daniel Sacco, AIA for his mentorship and advice.
Thank you to my family Elizabeth, Katherine, and Kevin for their feedback and support.

© 2023 William McGough
All rights reserved.